• スクールバスについて
  • アクセスマップへ
  • 各種予約へ

ブログB L O G

『それぞれの頑張りがあったこま回し会~年少編~』

全体

1月20日(金)に3学年共にこま回し会を

遊戯室で行いました。

それぞれのクラスでグループ・男女・

クラスチャンピオンを決めた後に

遊戯室で学年毎に集まりこま回し大会をしました! 1 こま回し会の始まる前には

どの学年も誕生日会をして誕生児のお祝いをしました

4 5

 

 

 

 

 

 

どの子も今までのこま回しの頑張りを

発揮しようと全力で臨んでいました

10 9

こまが止まるまでしっかりと見つめます!

子どもの気持ちが目に表れています

「もっと回れ!もっと回れ!!」

12 13

最後まで回り続けた子がチャンピオンです

願うようにこまを見続ける姿が

何とも可愛らしいですね

7 8

チャンピオンになった子のメダルには

ペンギンの頭に王冠が輝いていますね! 

14 16

最後は先生による真剣勝負です

子ども達の為にも!

担任の手にも力が入ります!!

17

優勝した先生をみんなで胴上げ

 

こま回し大会でいつもの力を出せた子もいれば

上手く力が出せなかった子もいると思います。

それぞれの思いの中で嬉しさを自信に繋げたり

また悔しさを頑張る力に繋げたりと

今後の一人ひとりの力になって欲しいと思います

(年中・年長のこま回し会の様子は

2学年併せた状態でアップしたいと思います)