2017年12月18日
『もちつき大会!!!』
全体
とっても寒い外の木枯らしを吹き飛ばす位の勢いで、
全学年によるもちつき大会が行われました!!!
登園するなり子ども達も園庭の雰囲気が違い
目を輝かせて期待していました!
まずは、せいろでもち米を蒸します
「けむり凄いー!!」
どうやってもち米を蒸すかは
学年に応じた伝え方をしていきました。
本物を見たり、触ったりする事は
子どもの心を豊かにする上でとても大切です!
子どもの感じる力を育てていきます。
まだおもちになってないもち米は、どんな食感かな?
口の中で噛んでるとだんだんお餅になっていくかな?
「アチチッ!!」蒸し立てのもち米を味わいました^^
もち米が蒸し上がったら、まずは先生達の出番です!!
美味しいおもちにする為には
『つく』よりも、まずは『すり潰す』事が大切。
粒が残るお餅か、綺麗なお餅かは
この最初の工程で決まります!!
そして~!!
子ども達のために、一生懸命杵を振り上げます!!
子ども達は「ヨイショー!!ヨイショー!!」
と熱の入った応援をしてくれました^^
これだけ熱い応援をされたら
頑張らないわけにはいきませんね!
子ども達の声で、先生達も更にパワーアップ!
年長さんは自分達でも餅をつきました!
「えっ!?重っ!」との声や
「めっちゃ軽かったしな!!」等、
子ども達によって感想も様々でした^^
みんなでついたお餅は、きなことおろしで食べました♬
つきたてのお餅は柔らかくて、
苦手な子や初めて食べる子も食べられたそうです(^^)
安全面に十分に配慮していきながら
お餅つきという伝統出来な行事を
幼稚園では大切にしていっています。