「保育見学・保育参加申し込みフォーム」より申し込みください。
見学のみもOK
保育参加もOK
愛の園で
一緒に働いて見ませんか?
就職を考えるにあたって、いろいろ知りたいことがいっぱいですよね
自分の思い描いた”幼稚園の先生の夢”を叶えるためには自分で確かめることが一番だと思います。
みなさんが本園で共に保育を創り上げていくことを選んでくだされば、なによりも嬉しいです。
本園は、「家庭ではできない生きた体験」を大切にしている幼稚園型の認定こども園です。 子どもも先生も“おもいっきり”楽しむ保育を目指しています。
職員数も多いので、急な体調不良だけでなく、私用で有給休暇を使うことも可能です。 また、盆休み・年末年始休みもあり、連続して長期の休暇を取ることができます。
子どもと離れたノンコンタクトタイムがあり、話し合いや振り返りをする時間があります。
職員室とは別にくつろげる休憩室を完備。
本園は、梅田から電車で15分の阪急武庫之荘駅近くの閑静な住宅街にあります。 明るい園舎、広い園庭でのびのびと活動することができます。
「保育見学・保育参加申し込みフォーム」より申し込みください。
見学のみもOK
保育参加もOK
見学時に各園の担当者が個別相談に応じます。
お気軽にお尋ねください。
例)保育内容、試験内容、住宅手当、育休・産休など
「保育見学会」に参加していなくても受付しています。
郵送でも可 持参される場合は休園している場合もありますので事前にご連絡ください。(TEL 06-6438-0030)
〒661-0003 兵庫県尼崎市南武庫之荘4-5-23
認定こども園 武庫愛の園幼稚園
【郵送物】
履歴書(写真添付)
卒業見込証明書(幼稚園教諭免許状および保育士資格取得見込み証明)
成績証明書
健康診断書
年度初めに大学宛の求人票やホームページ上でお知らせいたします。
2024年入職
最初は大学の先生からの勧めでアルバイトとして働いていました。実際に働いてみて遊びを通して成長していく子どもの姿や先生方の優しい指導を見ることや実際に働いてみることでイメージすることができ、私のこの園で一緒に成長をしていきたいと思ったからです。
毎日とても大変ですがとても充実しています!子どもの成長を日々感じたり見ることで子どもの成長を知ることができます。子どもの成長を見れることが私のやりがいに繋がっています。困ったことわからないことは先輩の先生方が優しく教えてくれます。
はじめは、「先生」と呼ばれていたのですが、日々子どもと関わっていくうちに「せんせい」と呼んで遊びに誘ってくれたり、廊下などで見かけた時にも呼んでくれることが多くなってきて自分も先生として子ども達に映っていることが日々嬉しく思います。
寝ることも楽しみの一つですが、大学や高校の友達と会ってご飯を食べたり出かけたりすることが一番の楽しみです。おいしご飯を食べて友達といろんな話をしたり、車で少し遠出をしてみたりして過ごしています。友達と過ごす時間がとても大事だなと思います。
園の雰囲気を知るために園見学に行くことをすごくお勧めします。私自身も色々な所に園見学に行きました。話を聞くだけではわからない園の雰囲気や子どもの姿を見ることで自分の働くイメージができると思います。私もいくつか園見学に行ってからこの園に決めました。絶対に行くことをお勧めします。
2020年入職
私は子どもの頃、武庫愛の園幼稚園に通っていました。大人になった今でもお泊り保育や運動会、先生や友達と遊んだ思い出をたくさん覚えています。そんな大好きな愛の園で私も一緒に働きたいと思いこの園を選びました。
日々子どもたちの成長を感じられることです。もっと子どもたちのためにこうしたい!こうなってほしい!と考えながら、試行錯誤する時間はワクワクします。頑張ったことを保護者に「よかった!」と言ってもらったり、先輩方から「いいね!」と言ってもらったりした時にさらにやりがいを感じます。
とても温かい職場です!相談に乗ってくださる先輩や困った時に頼ってくれる後輩など、助け合いながら働いています。学年や担当ごとにチームになって、保育について話し合ったり、行事に向かって取り組むことで団結力を感じます。
先生の数が多いことも魅力の1つです。年齢も趣味も違うので色々な刺激をもらえます。プライベートで遊ぶこともあり、素敵な仲間との時間がとても楽しいです! そしてなんといっても給食が美味しいです!旬の食材を使ったメニューや私自身も初めて食べるメニューもあり、毎日の給食が楽しみです。
2016年入職
家族といろんなところに旅行などおでかけすることが楽しみです♪
子どもが熱を出し急遽休む時でも、みなさん優しく声をかけてくださり休みやすい雰囲気で、子育てしながらも働きやすい環境です。
私は就職先を決めるときに、いくつか保育施設を見学に行きました。最終的には、実習園でもあった本園の職場の明るさや先生たちの仲の良さに魅かれて採用試験を受けることにしました。 勤めながら結婚、出産を経験しましたが、育休明けの復帰は相談して時短勤務から働くなど無理のない職場復帰ができました!
2008年入職
私は保育の仕事に就く前、スーパーの鮮魚部門で働いていました。早朝から夜遅くまで、魚をさばく毎日を繰り返していました。休日は平日しかなく、家族との会話や友人との交流が中々持てませんでした。 そのような日々がこの先も続くのかと思い、将来に不安を感じていました。そんな中、友人の子どもと遊ぶ機会があり、その時間がとても楽しかったことをきっかけに、子どもと遊ぶ機会を増やしていきました。 そうしているうちに“保育”という職業に興味を持ち、その道に進むことを決めました。その後、仕事を辞めて専門学校に進み、本園に就職しました。以前の仕事とは異なり、毎年違う子ども達と出会い、 日々新たなアプローチの方法を考えながら、保育ができ、同じ事を繰り返す事がない新鮮さを楽しみながら働いています。
当園には男性職員が複数人いたため、実習生時代には男性保育者モデルとしてとても参考になり、多くの事を学ぶことができました。 現在も男性職員が複数人在籍しており、男性にとっては、この事が働く上での当園の大きな魅力の一つと言えます。 また、当園のカリキュラムを軸とした上で、それらを達成するための手段は基本的に各クラス担任に任されています。 そのため、自分の考えた保育を実践し色々な事に挑戦していけることも大きな魅力です。 それらの実践内容を研修会や学会等で発表する事にもとても前向きであるため、多くの事を学ぶことができ、自身のスキルアップもできます。 いろいろな面でサポートしていきますので、ともに楽しい保育をつくっていきましょう!
2017年正規登用
子どもたちとの信頼関係は一朝一夕で築かれるものではなく、少しずつ時間をかけて築いていくものなので、「心を開いてくれた」「信頼してくれている」と感じた瞬間は、とても嬉しいものです。また、どの学年の担当になっても、子どもたちの成長を一番近くで見ることが出来ます。これまでの頑張りや成長の過程を知っていることもあり、一層胸が熱くなります。 行事を通して成長を漢字、涙した時には、この仕事をしていて“本当によかった”とやりがいを感じます。
休日は好きなことを思う存分して、気持ちをリセットするようにしています。そして新たな気持ちで仕事に打ち込めるようにしています。 特にライブに行くと、辛いことがあっても気持ちを発散することができるし、見せ方や表現力等、保育に生かせることも多いです。
どの仕事をしていても楽しい、嬉しいことばかりではありません。人は何歳になっても職歴を重ねても、辛くなる時があります。 そんな時、認めてくれたり、支えてくれる仲間が本園にはたくさんいます。先輩・後輩関係なく褒め合える関係がステキポイントだと思っています。
私は2017年に入職する前に、本園で非常勤職員として4年間働いていました。その前にも保育業界で働いていたので、40歳を越えてからの正規雇用は難しいと思っていました。それだけにとても嬉しかったことを覚えています。 認めてもらえたことで、“ここで頑張っていこう!”と決心したことが昨日のことのように思い出されます。『仕事はしたいけれど年齢が・・・』と悩まれている方、本園はやる気があれば認め支えてくれる職場です。安心して働いてみませんか?!
2015年入職
入職してから6年間、フルタイムで働いていました。年長組の担任をしていた時、年明けに妊娠しましたが、学年の先生はじめ上司や、先輩・同期・後輩の先生方にたくさんサポートしてもらい、体調面も大切にしながら働くことができました。
1年間育休を取り、時短勤務で復帰しました。 息子は保育園に入園した当初、熱を出したり体調を崩したりすることが多かったのですが、職員の理解もあり、快く休むことができ、子どものそばにつくことができました。 時短勤務を取らせていただけたので、1歳だった息子との時間も作りながら両立することができました。その後、2人目を妊娠し、再び産休・育休を取得中です。
2024年正規登用
当時我が子が小学生だった為、無理のない範囲でと選びました。年々子供の手が離れ、3年目のある日に正規職員の推薦話をもらいました。 体力面、技術面色々悩んでいるところ、我が子から『お母さん楽しそうだからやってみたらいいやん』の一言が後押しとなりました。
色々な面でまだまだ半人前ですが、努力した分だけ子どもから返ってくるように感じています。ホームクラス(預かり保育)担当ですが、朝嬉しそうに『今日ホームいくよー♪』といってくれる事は私の喜びであり原動力の一つとなっています。
明るく元気な方が多いです。行事が多いので、何かを作ったり運んだりの作業の折には真剣な反面、笑いが絶えない雰囲気です。又わからない事や困った事を相談すると親身になって応えてもらえる事は有難いと感じています。